
職場見学オンラインツアー
奈良県県内に拠点のある企業の職場を見学できるオンラインツアーを開催いたします。県内企業の4社にご参加頂いて開催いたします。職場の雰囲気等を見学できる貴重な機会です。是非ご興味のある方は、下記URLよりご参加ください。
今後の求職活動の業界研究にぴったりの内容となっています。複数ご視聴いただいても結構ですので、詳細を以下ご確認頂いて、ふるってご参加ください。
参加対象
- 2026年卒の大学生(大学院)、短大、高等専門学校、専修学校、専門学校の学生、留学生
- 既卒3年以内の求職者
- 若年求職者(45歳未満)
- 2027年卒以降の大学生等
※2027年卒以降の大学生の方は説明を受けるのみで求職活動はできません。
参加企業及び実施日程等のご紹介
実施日程・実施方法等
日程 | 2025年2月27日(木)13:00〜17:00 |
---|---|
実施企業 | 4社 |
実施形態 | Zoomによるオンライン生配信 |
その他 | 参加無料、事前登録不要 |
タイムスケジュール
NO | 時間 | 会社名 |
---|---|---|
1 | 13:10〜13:50 | 株式会社 MSTコーポレーション |
2 | 14:10〜14:50 | フジトランスポート株式会社 |
3 | 15:10〜15:50 | 近鉄ケーブルネットワーク株式会社 |
4 | 16:10〜16:50 | 株式会社 井上天極堂 |
オンラインツアー参加企業のご紹介
【13:10〜】株式会社 MSTコーポレーション
業種 | 製造業 金属製品(精密機器) |
---|---|
事業概要 | 工作機械に装着する「ツーリング」と呼ばれる工具保持具の開発・製造・販売を行っているメーカーで、ツーリングを日本で初めて商品化しました。海外展開にも取り組み、世界中に販路を拡大しています。 |
会社PR | 国内で初めてツーリングを商品化したパイオニアメーカー。オリジナリティ追求とオンリーワンの技術力で業界トップクラスの性能と品質で「MSTブランド」を確立しています。勤務地は奈良生駒市です。職場環境にもこだわり、働きやすい、快適な職場環境を実現しています。車で快適な通勤環境です。年間休日126日でプライベートも充実できます。身の回りのものから宇宙ロケットなどの最先端産業まで、幅広い分野で世界中のモノづくりを支えています。中国やアメリカをはじめとする世界35か国へ販売し、今後も世界中に販路を拡大していきます。 |
URL | ホームページ
![]() |
【14:10〜】フジトランスポート株式会社
業種 | 運輸業・郵便業 一般貨物自動車運送事業 |
---|---|
事業概要 | 長距離輸送国内最大手のフジトランスポート。輸送で社会に貢献します。 |
会社PR | 当社は従業員の安全確保のために「お客様より、従業員を大切にる」という方針のもと運営しています。安全な新車のトラックを導入し従業員の働きやすさを最優先に考えています。当社の役員や管理職の多くが現場出身です。入社1年半で支店長に、乗務員採用から運行管理者を経て、グループ会社の社長になった人も数名おられます。年功序列の評価ではなく、あなたの「頑張り」を正当に評価しています。当社はグループ全体で2,700台以上のトラックを保有している国内トップクラスの物流企業です。2035年には全国に200事業所、保有台数5,000台、売上高1,000億円を目標に事業拡大を目指します。一緒にナンバーワンの物流企業を目指しましょう! |
URL | ホームページ
![]() |
【15:10〜】近鉄ケーブルネットワーク株式会社
業種 | 情報・通信業 一般放送・電気通信事業 |
---|---|
事業概要 | 奈良県全域と京都府、大阪府の一部において、ケーブルテレビ・インターネット・IP電話サービス等の提供 |
会社PR | 当社は、地域密着企業ならではのお客様との距離の近さを活かし、情報通信サービスを通じて地域の人々の暮らしを支えることができる会社です。「雰囲気の良さが入社の決め手」という声が多いのが当社の自慢です。お客様との距離だけでなく、社員同士の距離も近く、若手でも提案がしやすい環境になっております。近年では、基本事業のケーブルテレビやインターネットのみならず、格安スマホサービスや無線を活用した新規事業も展開しており、有線・無線を総合的にサポートするIT基盤の構築に取り組んでいます |
URL | ホームページ
![]() |
【16:10〜】株式会社 井上天極堂
業種 | 製造業 食品製造業 |
---|---|
事業概要 | 吉野本葛など和食材、製菓材料の製造販売と、吉野本葛専門店の店舗運営 |
会社PR | 日本で7社しか製造していない「葛粉(吉野本葛)」を作っているところ。日本の伝統を伝え、守ることが、我社の使命だし、吉野本葛を作っていることに誇りを持っています。若い世代が活躍しています。PR活動に積極的にSNSを利用しており、20代のスタッフが尽力しています。様々な業務を経験できます。1人のスタッフが抱える仕事の幅が広く、パソコン業務をしながら写真撮影もして、SNSを投稿して、商品開発して、人事もして、取材対応をするなど、いろいろな経験ができるのはとても魅力です。 お客様に思い出に残るパーソナルな体験・喜びを提供し、人に影響を与えることができる。 |
URL | ホームページ
![]() |
オンラインツアーの申し込み方法と視聴方法
申込方法
ご視聴いただきたい場合は、当日ご視聴いただいても結構ですが、当日の上映内容に反映させるため、ご登録のご協力をお願いいたします。下記入力フォームよりご登録をお願い致します。
- メール:nara-jakunen@lec.co.jp
- FAX:0742-93-6826
申込受付は終了しました。
視聴方法
下記リンクより上記タイムスケジュールの開始前にご入室ください。当日はZoomにて実施いたします。
ミーティング URL |
https://lec-jp.zoom.us/j/83580612519?pwd=NazkEVfwekN8kWSV5UQdOKDRbllq4l.1 |
---|---|
パスコード | 835 8061 2519 |
ID | 94895 |
- ご視聴に当たっての注意点
- ・ご視聴中は指示のない限り原則音声をミュート・消音に設定ください。質問等はチャット画面を開けておきますので、そちらに質問のご記入をお願いいたします。
- ・当日は通信環境の整った場所でのご視聴をお願いいたします。
- ・ご視聴いただく際は原則顔出しを推奨いたします。
- ・各時間帯のおおよそ10分前から入室が可能です。ご視聴いただくにあたりまして、特に資料等はございません。
- ・ご視聴後アンケートのご入力にご協力お願いいたします。アンケートは今後の同様のイベントの内容に反映をさせて頂きます。
ご不明な点等ございましたら、下記連絡先までお問い合わせください。
お問い合わせ
奈良労働局委託 「若年者地域連携事業」事務局
<実施団体> 株式会社東京リーガルマインド
- 所在地:〒630-8325
奈良県奈良市西木辻町93−6
エルトピア奈良1F -
- ・JR「奈良駅」東出口から徒歩10分。
- ・近鉄奈良から、9番乗り場でバス(市内循環・内回り)に乗り、瓦町停下車すぐ。
- ※駐車スペースには限りがあります。(26台)
- TEL:0742-93-6825
- TEL:0742-93-6825
- FAX:0742-93-6826
- Mail:nara-jakunen@lec.co.jp
- 受付:平日9:00〜17:30(土・日・祝休み)
PAGE TOP